Windows11とOfficeをもっと詳しくもっと丁寧に
Windows11の評判は?メリットと新機能をレビュー!

Adobe Photoshop Elements レビュー:写真のクオリティーをUPする

アプリケーション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Adobe Photoshop elements14を使用して、スマホで撮影した暗い画像を明るく鮮明にする方法を紹介します。スマホで撮影した写真の画質を良くしたい方は必見です。画像編集ソフトの中から編集後の画質が最も良かった Adobe Photoshop elementsの使い方についてまとめてみました。

この記事は次のような人におすすめ!

★Adobe Photoshop elementsで画像の解像感を高め鮮明にしたい
★Adobe Photoshop elementsで写真のゴミを除去したい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アビバ

Adobe Photoshop elementsを簡単に紹介!

スマホで撮影した写真を【Adobe Photoshop elements】でレタッチしてみました。

下図の左側の写真はASUS製【ZenFone2】のスマホで撮影した写真です。

左側の写真が元の画像で右側の写真がレタッチ後の写真です。

【Adobe Photoshop elements】は私も長年愛用させていただいておりますが他の画像編集ソフトと比べてみても編集後の【画質】が格段に優れています。

★直観的に操作できるので【画像編集】が【初めての方】でも【基本操作】は覚えやすいと思います。

★レイヤーの操作などはある程度の経験が要求されますがマニュアルもありますので安心して利用できますよ!

■【Adobe Photoshop elements】の【エキスパート】画面

■【マニュアル】も用意されています。

Adobe Photoshop elements:画像編集方法

Adobe Photoshop elementsでライティング機能を使用して解像感のUPや明暗度の補正、ゴミの除去などを実行して写真を編集する方法を解説します。

🥉手順①:Adobe Photoshop elements 14を起動し写真を取り込みます。

写真の編集:レベル補正

🥉手順②:アプリ上部のメニューから【画質調整】を選択します。

🥉手順③:『画質調整』のプルダウンメニューから【ライティング】【レベル補正】と選択します。

🥉手順④:【入力レベル】の右側のスライダーを左側へ移動明るさを調整します。

写真の編集:シャドウとハイライト

下図の写真では、桟橋付近が特に位ので「シャドウ』を調整して明るくします。

🥉手順①:『画質調整』のプルダウンメニューから【ライティング】➡【シャドウ・ハイライト】と選択します。

🥉手順②:『シャドウ・ハイライト』の画面では【シャドウを明るく】と【中間調のコントラスト】を調整します。

『中間調のコントラスト』を上げることにより、写真にメリハリを付けます。

写真の編集:カラー調整

元の写真が暗いので明るくすると色味が薄れますので【彩度】で補正します。

🥉手順①:『画質調整』のプルダウンメニューから【カラー】➡【色相・彩度】と選択します。

🥉手順②:『色相・彩度』では【彩度】を少し強調します。

写真の編集:シャープネス調整

最後は、写真の鮮明度を上げるため【シャープネス】で補正します。

🥉手順①:メニューから【画質調整】→【シャープを調整】を選択する。

🥉手順②:『シャープ』では【量】と【半径】をプレビュー画面を見ながら調整します。

写真のゴミを除去する方法

■写真の左下のゴミを『スポット修正ブラシツーツ』を使用して修正します。

●下図黄色い矢印部分のゴミ

🥉手順①:『エキスパート』画面の左側かの【画質調整】から【スポット修正ブラシツール】を選択します。

🥉手順②:画面下の『ツールオプション』から【コンテンツに応じる】を選択して【ブラシ】と【サイズ】を選びゴミを丸い輪で囲みクリックして修正します。

●レタッチ前の写真:Before

●レッタッチ後の写真:After

写真を保存する方法

Adobe Photoshop elementsで編集した写真を保存する方法を解説します。

🥉手順①:『メニュー』から【ファイル】を選択し【別名で保存】を選択します。

🥉手順②:『ナビゲーションウインドウ』から保存先を選択し【ファイル名】と【ファイルの種類】を設定して【保存】をクリックします。

🥉手順③:保存する画像データの【画質を設定】して【OK】をクリックします。

※低圧縮率を選択すると画像ファイルサイズが大きくなります。

Camera Raw

一眼レフなどで撮影した【RAWファイル】の処理も【dng形式】で保存すれば画質のクオリティを損なわず前回編集した続きから何度でも編集ができます。

Adobe Photoshop elementsの保存オプション:DNG形式で保存

DNG形式とは?

★米AdobeがRAWファイルの互換性を高めた拡張子が【.Dng】のファイル形式で保存を繰り返しても劣化が少ないのが特徴です。

★Camera rawの画面から【保存オプション】を表示しDNG形式で保存することができます。

曇り空を青空に変更する方法

★下記の画像は上高地で撮影した写真ですが左側は曇り空で解像感もありません。

★Adobe Photoshop elements14のレイヤーを使用して青空の写真と合成しています。

左側写真の撮影機材:CanonPowerShot SX60hs

■曇り空を青空に合成する方法は下記のAdobe公式【Elements BLOG】で確認できます!

👉Elements BLOGはこちら

MITSUHIKO
MITSUHIKO

最後まで読んで頂きありがとうございます!

テキストのコピーはできません。