Windows11とOfficeをもっと詳しくもっと丁寧に
新着情報はこちら

悪意のあるソフトウェア削除ツールの使い方:Windows10

アプリケーション

✨本ページはプロモーションが含まれています。

悪意のあるソフトウェア削除ツールは、アイコンがないため使用する場合は設定を行う必要があります。このツールは、PC内にインストールした不正なアプリケーションを検出して削除することができます。悪意のあるソフトウェア削除ツールの使い方を紹介します。

この記事は次のような人におすすめ

★悪意のあるソフトウェア削除ツールの起動方法と使い方について知りたい
★無料でパソコンのウイルススキャンを実行したい
★不正なソフトウェアをパソコンから削除したい

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

悪意のあるソフトウェア削除ツールとは?

悪意のあるソフトウェア削除ツールとは、マイクロソフトが無料で提供しているセキュリティソフトです。

マルウェア・ウイルス・ワームなどをコンピュターから検出し削除することができます。

悪意のあるソフトウェア削除ツールを使用するためには、設定をする必要がありますので、詳しく解説します。

Windows悪意のあるソフトウェア削除ツール(MSRT)により、流行しているマルウェアからWindowsコンピュターを保護できます。

MSRTは、脅威を検出して削除し、これらの脅威によって加えられた変更を元に戻します。

MSRTは、通常、Windows Updateの一部として毎月リリースされるほか、ここでスタンドアロンツールとしてダウンロードすることもできます。

引用元マイクロソフト公式サイト

悪意のあるソフトウェア削除ツールの起動方法

🥉手順①:キーボードの【Win】+【R】を押して『ファイル名を指定して実行』を呼び出し『検索ボックス』に【mrt.exe】をと入力して【OK】をクリックします。

悪意のあるソフトウェア削除ツールが起動されました。

いつでも使えるように、この状態で『タスクバー』にピン留めしておきましょう。

🥉手順②:タスクバーの『悪意のあるソフトウェア削除ツール』のアイコンを右クリックして【タスクバーにピン留めする】を選択します。

悪意のあるソフトウェア削除ツールの使い方

クイックスキャンかフルスキャンで迷ったときは

通常はクイックスキャンで良いと思います。
パソコンの症状が明らかに不調なときはフルスキャンを実行しますが、スキャン時間が長時間になります。

🥉手順①:『悪意のあるソフトウェア削除ツール』のアイコンをクリックして起動します。

🥉手順②:『悪意のあるソフトウェア削除ツール』が起動しましたら【次へ】をクリックします。

🥉手順③:スキャンの種類を選択して【次へ】をクリックします。

スキャンの種類について!

★クイックスキャン:主に感染しやすい場所をスキャンします。
★フルスキャン:システム全体をスキャンします。
★カスタムスキャン:ファイルやフォルダー単位でスキャンします。

■スキャンが終了するまで待ちます。

■スキャンが終了しました。

MITSUHIKO
MITSUHIKO

最後まで読んで頂きありがとうございます!

テキストのコピーはできません。